児童英語・図書出版社 創業者のこだわりブログ Top >  おもしろ民話集 >  北風にもらったテーブルかけ

北風にもらったテーブルかけ

たまには子どもと添い寝をしながら、こんなお話を聞かせてあげましょう。 [おもしろ民話集 43]

むかし、お母さんと二人でくらしているハンスという少年がいました。お母さんに頼まれて、納屋から小麦粉を持って階段をおりてくると、ピューッと北風が吹いてきて、粉を吹きとばしてしまいました。しかたなく、ハンスはもう一度納屋へもどって粉を持ってきましたが、階段のところへくると、またもや北風が粉を吹きとばしました。腹を立てたハンスは、「粉を返せ!」と叫びながら、北風を追いかけました。でも、追っても追っても北風は逃げていって、なかなかつかまりません。ようやく、雪の野原に氷の家が建っていて、北風の家のようです。

「おーい、北風さーん、中にいる?」 とハンスが叫ぶと、北風が顔を出しました。「坊やか、何か用かい?」 「おじさん、ぼくの粉をさらっていったでしょ。だから、ぼく、粉を返してもらおうと思って、追いかけてきたんだ。だって、ぼくたちは貧乏で、おじさんに粉をさらわれたら、飢え死にするほかないもん」 「わしは、お前の粉なんか取りはしないよ。でも、よくもこんな遠くへきたもんだな。よし、お前たちがそんなに困っているのなら、特別のテーブルかけをあげよう。『テーブルかけ、おいしいごちそうを出してくれ』 っていうと、その通りになるんだ」

不思議なテーブルかけをもらったハンスは、北風にお礼をいうと、家へ帰りはじめました。途中で夜になったため、ハンスは宿屋に泊まって、さっそく試してみました。「テーブルかけ、おいしいごちそうを出してくれ」 といったとたん、おいしそうなごちそうがテーブルの上に並びました。ドアのすき間からのぞいていた宿屋の主人は、ごちそうを見ると、テーブルかけがほしくてたまらなくなりました。そこで、夜中にハンスの部屋に忍びこむと、テーブルかけを、ただのテーブルかけとすりかえてしまいました。

家に帰ったハンスは、お母さんにごちそうを出してあげようとしましたが、パンの1枚も出てきません。ハンスはもう一度北風のところへ走りました。「北風さん、テーブルかけは返すから、粉を返してよ」 「弱ったな、それじゃ、このヒツジをあげよう。『ヒツジ、ヒツジ、お金を出しておくれ』 っていうと、金貨を出すんだ。帰り道、ハンスはやはりこの前の宿屋に泊まって、試してみました。するとヒツジは、ほしいだけ金貨を吐き出します。ドアのすきまから見ていた宿屋の主人は、また夜中に忍びこんで、ただのヒツジと取りかえてしまいました。

ハンスはお母さんに金貨を出してあげようとしましたが、また何も出てきません。そこで、もう一度北風のところへ出かけました。「弱ったな。わしにはもう、あそこにある古いステッキしか、お前にやるものはない。『ステッキ、ステッキ、悪いやつをぶちのめせ!』 というと 『ステッキ、もうおやめ!』 というまで、たたき続けるんだ」

その夜も、ハンスはあの宿屋に泊まりました。つえをしっかり抱いてベッドに入ると、いびきをかいて眠ったふりをしました。このステッキも魔法のステッキと思った宿屋の主人は、またすりかえようとしました。そのとき、ハンスは叫びました。『ステッキ、ステッキ、悪いやつをぶちのめせ!』 といったからたまりません。ステッキは主人に飛びかかって、ビシビシたたきはじめました。主人は悲鳴をあげながら 「お願いです。どうかステッキを止めてください。テーブルかけも、ヒツジもお返しします」

『ステッキ、もうおやめ!』 とハンスはいうと、宿屋の主人からテーブルかけを受けとり、ヒツジをひっぱりながら家に帰りました。こうしてハンスは、北風からもらった不思議なテーブルかけと、ヒツジのおかげで、お母さんと幸せに暮らしたということです。

投稿日:2008年05月28日(水) 10:27

 <  前の記事 「うれしいわ」 と声をかける母親  |  トップページ  |  次の記事 マリー・ローランサン 「3人の女」  > 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mt.izumishobo.co.jp/mt-tb.cgi/1321

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

         

2014年08月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別アーカイブ

 

Mobile

児童英語・図書出版社 社長のこだわりプログmobile ver. http://mt.izumishobo.co.jp/plugins/Mobile/mtm.cgi?b=6

プロフィール

酒井 義夫(さかい よしお)
酒井 義夫(さかい よしお)

略歴
1942年 東京・足立区生まれ
1961年 東京都立白鴎高校卒
1966年 上智大学文学部新聞学科卒
1966年 社会思想社入社
1973年 独立、編集プロダクション設立
1974年 いずみ書房創業、取締役編集長
1988年 いずみ書房代表取締役社長
2013年 いずみ書房取締役会長
現在に至る

昭和41年、大学を卒業してから50年近くの年月が経った。卒業後すぐに 「社会思想社」という出版社へ入り、昭和48年に独立、翌49年に「いずみ書房」を興して40年目に入ったから、出版界に足を踏み入れて早くも半世紀になったことになる。何を好んで、こんなにも長くこの業界にい続けるのかと考えてみると、それだけ出版界が自分にとって魅力のある業界であることと、なにか魔力が出版界に存在するような気がしてならない。
それから、自分でいうのもなんだが、何もないところから独立、スタートして、生き馬の目をぬくといわれるほどの厳しい世界にあって、40年以上も生きつづけることができたこと、ここが一番スゴイことだと思う。
とにかくその30余年間には、山あり谷あり、やめようかと思ったことも2度や3度ではない。なんとかくぐりぬけてきただけでなく、ユニークな出版社群の一角を担っていると自負している。
このあたりのことを、折にふれて書きつづるのも意味のあることかもしれない。ブログというのは、少しずつ、気が向いた時に、好きなだけ書けばいいので、これは自分に合っているかなとも思う。できるかぎり、続けたいと考えている。「継続は力なり」という格言があるが、これはホントだと思う。すこしばかりヘタでも、続けていると注目されることもあるし、その蓄積は迫力さえ生み出す。(2013.8記)