« 2007年04月 | 児童英語・図書出版社 創業者のこだわりブログ Top2007年06月 »

新着情報【2007年05月】

前日(5/30号)に続き、25年ほど前に初版を刊行した「子どもワールド図書館」(38巻) 第26巻「アメリカ(2)」 の巻末解説と、その後の変化を記した補足事項を記します。 「アメリカ (2)」 について アメリカ合衆国は、本土の48州とアラスカ、ハワイの2州を加えた50州、そ...

登録カテゴリ: 子どもワールド図書館

投稿日:2007年05月31日(木) 08:54

前回(5/14号)に続き、25年ほど前に初版を刊行した「子どもワールド図書館」(38巻) 第25巻「アメリカ(1)」の巻末解説を記します。  「アメリカ (1)」 について アメリカは広大な国です。*ソビエト、カナダ、中国についで世界第4位ですが、日本のざっと25倍も...

登録カテゴリ: 子どもワールド図書館

投稿日:2007年05月30日(水) 09:18

昨日、予定通りドイツ旅行より帰国しました。 北ドイツのリューベック、ハンブルクからスタートし、グリム童話「ブレーメンの音楽隊」で知られる古都ブレーメン、世界有数の大聖堂のあるケルン、ドイツワインを代表するライン河畔の小都市リューデスハイム、大学と古城で名高いハイデルベルク、城壁...

登録カテゴリ: 日常生活

投稿日:2007年05月29日(火) 15:35

5月17日より28日まで、プライベイトでドイツ旅行へ出かけるため、ブログを休刊いたします。 悪しからず、ご了承ください。 ...

登録カテゴリ: 日常生活

投稿日:2007年05月16日(水) 11:59

昨日より、5月2日号のブログで紹介しました「ヘンリーおじさん」のメルマガが、当社「いずみ書房」より配信を開始しました。「英語子育て今日のフレーズ」というテーマで、英語でどう表現したらよいか、もっとスマートな言い方はないか、こんな言い方でいいのかといったような疑問にヘンリーおじさ...

登録カテゴリ: 業務日誌

投稿日:2007年05月16日(水) 08:53

1980年代以前は、カナダやアラスカなど北極圏にすんでいる人たちのことを「エスキモー」という名称で呼んでいました。雪や氷で作ったイグルーという家に住み、魚や海獣を捕まえて暮らし、カヤックや犬ぞりによる移住生活をしてきた人たちです。ところが一部の人たちが「エスキモー」という呼び方は...

登録カテゴリ: 子どもワールド図書館

投稿日:2007年05月15日(火) 08:50

前回(5/8号)に続き、25年ほど前に初版を刊行した「子どもワールド図書館」(38巻) 第24巻「カナダ・アラスカ」 の巻末解説を記します。  「カナダ・アラスカ」 について [カナダ] カナダは、国土の広さにも、大自然の美しさにも、天然資源の豊かさにも、産業の開発に...

登録カテゴリ: 子どもワールド図書館

投稿日:2007年05月14日(月) 08:53

1か月ほど前のこと。女子フィギュアスケートの第一人者である浅田真央さんが、ある外国人記者からインタビューを受け、「あなたのアイデンティティは何ですか?」と質問されていました。浅田さんがキョトンとしているのを見て、マネージャーが中に入ってお茶をにごしているテレビの映像をたまたま目...

登録カテゴリ: 今週のへぇー !?

投稿日:2007年05月11日(金) 08:51

こうすれば子どもはしっかり育つ「良い子の育てかた」 34 小学校の体育館で、人形劇が行なわれたときのことです。幕間の10分の休けい時に、子どもたちが座席をはなれてさわぎはじめました。会場係の人がマイクで 「みなさん静かにしてくださいね。走りまわらないでくださいね」 と呼びかけて...

登録カテゴリ: 心の子育て論

投稿日:2007年05月10日(木) 08:54

こうすれば子どもはしっかり育つ「良い子の育てかた」33 ● 幼児の要求の先取りをしない 幼児が、むずかりながら何かを要求しようとするとき、あるいは、不充分な片言を発しながら、からだで何かを表現しようとするとき、それを先取りして 「そう、あれがほしいの」 「これが、いやなの」 な...

登録カテゴリ: 心の子育て論

投稿日:2007年05月09日(水) 09:20

前回(5/7号)に続き、25年ほど前に初版を刊行した「子どもワールド図書館」(38巻) 第23巻「ソビエト(2)」 の巻末解説と、その後の変化を記した補足事項を記します。  「ソビエト(2)」について 前巻にひきつづきソビエトの歴史の跡を、たどってみましょう。大成功だ...

登録カテゴリ: 子どもワールド図書館

投稿日:2007年05月08日(火) 09:13

前回(4/25号)に続き、25年ほど前に初版を刊行した「子どもワールド図書館」(38巻) 第22巻「ソビエト(2)」 の巻末解説を記します。なお、ソビエト(ソ連)は、1991年、ロシアをはじめウクライナ、ベラルーシ、カザフスタン、タジキスタン、ウズベキスタン、キルギス、モルドバ...

登録カテゴリ: 子どもワールド図書館

投稿日:2007年05月07日(月) 08:51

  本日より、私のブログの右下に「ヘンリーおじさん」というバナーを貼りました。ヘンリー坊やが楽しそうに歩いている姿をクリックすると、「ヘンリーおじさんと遊びながら英語を覚えよう!」のホームページにつながりますので、ぜひ訪ねてみてください。また、当社の「Growth C...

登録カテゴリ: 業務日誌

投稿日:2007年05月02日(水) 11:36

4月27日のブログに記した「千の風になって」を訳詞した新井満氏によりますと、「どうやらこの詩をかいた作者の思想は、アニミズムに近いようです。21世紀の現代ではきわめて少数派ということになります。少ないながらも、これと同様の世界観や宗教観をもつ人々は今も世界の各地にいます。マオリ...

登録カテゴリ: 今週のへぇー !?

投稿日:2007年05月01日(火) 09:41

2014年08月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別アーカイブ

 

Mobile

児童英語・図書出版社 社長のこだわりプログmobile ver. http://mt.izumishobo.co.jp/plugins/Mobile/mtm.cgi?b=6

プロフィール

酒井 義夫(さかい よしお)
酒井 義夫(さかい よしお)

略歴
1942年 東京・足立区生まれ
1961年 東京都立白鴎高校卒
1966年 上智大学文学部新聞学科卒
1966年 社会思想社入社
1973年 独立、編集プロダクション設立
1974年 いずみ書房創業、取締役編集長
1988年 いずみ書房代表取締役社長
2013年 いずみ書房取締役会長
現在に至る

昭和41年、大学を卒業してから50年近くの年月が経った。卒業後すぐに 「社会思想社」という出版社へ入り、昭和48年に独立、翌49年に「いずみ書房」を興して40年目に入ったから、出版界に足を踏み入れて早くも半世紀になったことになる。何を好んで、こんなにも長くこの業界にい続けるのかと考えてみると、それだけ出版界が自分にとって魅力のある業界であることと、なにか魔力が出版界に存在するような気がしてならない。
それから、自分でいうのもなんだが、何もないところから独立、スタートして、生き馬の目をぬくといわれるほどの厳しい世界にあって、40年以上も生きつづけることができたこと、ここが一番スゴイことだと思う。
とにかくその30余年間には、山あり谷あり、やめようかと思ったことも2度や3度ではない。なんとかくぐりぬけてきただけでなく、ユニークな出版社群の一角を担っていると自負している。
このあたりのことを、折にふれて書きつづるのも意味のあることかもしれない。ブログというのは、少しずつ、気が向いた時に、好きなだけ書けばいいので、これは自分に合っているかなとも思う。できるかぎり、続けたいと考えている。「継続は力なり」という格言があるが、これはホントだと思う。すこしばかりヘタでも、続けていると注目されることもあるし、その蓄積は迫力さえ生み出す。(2013.8記)