「アジア復興論」 を唱えた荒尾精
今日10月30日は、西欧諸国に植民地化されつつある清国(中国)を憂い、「日清貿易研究所」を設立した荒尾精(あらお せい)が、1896年に亡くなった日です。
1859年、尾張(今の愛知県)藩士の長男として名古屋に生まれた荒尾精(本名・義行)は、1871年に一家で上京しました。家が貧しかったため知人に預けられ、勉学にはげんで東京外国語学校に入学しましたが軍人を志して中退、陸軍教導団をへて1882年に陸軍士官学校を卒業しました。熊本の歩兵13連隊に勤務後、1885年に陸軍参謀本部に移り、翌1886年に参謀本部の命を受けて、情報収集のために清(中国)に赴任しました。このとき、上海で売薬業を営んでいた岸田吟香と知り合い、その援助を受けて漢口楽善堂を運営しながら、中国各地をきめ細かく調査しました。
1889年に帰国すると、2万6千余字からなる報告書を参謀本部に提出し、西欧諸国に植民地化されつつある清を改造して、日本と力を合わて進出を食い止める努力をすべきだと主張しました。東アジア復興のためには日清貿易を基礎としなくてはならないと考えた荒尾は、翌1890年9月、上海に日清貿易研究所(後の東亜同文書院)を設立し、日中貿易実務担当者の育成に着手し、日本の青年200余名の教育に当たりました。1893年には「日清商品陳列所」を設立して貿易事業の実施を志しましたが、1894年「日清戦争」が始まったため中断せざるをえませんでした。1893年に大尉で陸軍予備役になりますが、研究所の門下生を日清戦争の通訳・諜報活動に従事させました。
1895年の日清戦争の終結に当たっては、「勝ちに乗じて過大な賠償を求めることは東亜の安定に甚大な悪影響を及ぼす」と政府の考えに異論をとなえた荒尾でしたが、その意見はかなわず、「下関条約 」により、清国は日本に対し、遼東半島、台湾、澎湖諸島を割譲し、賠償金2億テール(中国銀貨)を支払うことに決まりました。
1896年9月、台湾との貿易を進めるため「紳商協会」設立をめざして台湾へ渡りましたが、ペストにかかり死去しました。しかし、荒尾精の名は、清に対する過大な賠償に反対し、日中提携によるアジア保全を唱えた明治の先覚者として、記憶されつづけています。
「10月30日にあった主なできごと」
1850年 高野長英死去…『夢物語』を著して江戸幕府批判の罪で捕らえられるものの脱獄、自ら顔を焼き人相を変えて逃亡していた蘭学者高野長英が、幕府の役人に見つかって自殺をはかりました。
1890年 教育勅語発布…この日「教育に関する勅語」(教育勅語)が発布され、翌日全国の学校へ配布。以来、1945年の敗戦まで55年もの間、皇室中心の国家的教育が進められました。
1938年 火星人来襲パニック…アメリカのラジオドラマで、オーソン・ウェルズ主演『宇宙戦争』(原作H・Gウェルズ)を放送、演出として「火星人がニュージャージー州に侵入」の臨時ニュースを流したところ、本物のニュースと勘違いした人々が大パニックをおこして町から逃げ出す人、発狂する人まで現れました。
投稿日:2015年10月30日(金) 05:41