いずとミーのまなぶろぐ Top >  幼児教材 >  かけっこが速くなる!逆あがりができる!

かけっこが速くなる!逆あがりができる!

izzy1.png はぁ〜♪キンモクセイの香りがスゴイねぇ♪

me.png ホントね。
天気も気持ちがいいし・・・
ねぇ、知ってる?
今年は「10月13日体育の日」なのよ!

izzy1.png 体育の日?
・・・だから運動会が多いのかぁ。

chao.png じゃあ、運動!かけっこでもするか?

izzy1.png するする〜〜〜!!

me.png え??
私・・・かけっこ苦手なの。

chao.png ん?
・・・ミーは速いと思っていたんだが??
「うさぎとカメ」じゃないけど・・・。

me.png それはイメージでしょう?
かけっこ苦手なの。

chao.png う〜ん・・・。
ちゃおさんは、みんなで楽しく運動をしようとしていただけなんだけどな・・・。

izzy1.png ねぇ。この本どお?
かけっこが速くなる!逆あがりができる!

chao.png おお!
そういえば、この本!いいぞぉ〜!
かけっこ、逆あがり、とびばこ、小学校の体育でつまずきやすい種目の、
「コツ」と「練習方法」「指導方」も詳しく載っているんだ。
他にも、ボールを投げる、蹴る、なわとび、さかだち、前転、後転、そくてん・・・。

izzy1.png へぇ♪
すごいや!
基本的な運動はほとんど載っているんだね!
でも・・・コツって?
運動なんて身体を動かすだけじゃないか。

chao.png ん?
いや・・・教えるにも、言葉があるだろう?
例えば、前転を習う時に、
「背中を丸くするんだ」と言われてすぐ解る場合と、
丸くする為にはどうすればいいのか?と、そこから解らない場合だってあるんだ。
そんな時に「おへそを見るように」「あごをひいて」
って具体的に言われた方が解りやすいだろう?
「コツ」ってそういうもんだな。

me.png そうね〜。
ひとくちに「背中を丸く」と言われるよりは、
「おへそを見るように」「あごをひいて」
の方が解りやすいし「出来る事」よね。

chao.png そうそう。
出来る事から、順番に・・・だな。
子どもに一方的にスパルタで教えるのではなく、
無理なく、楽しく教えるって事。

chao.png かけっこは・・・あった!
ステップ6まであるな。
『ステップ1・ひじを大きく動かす、手を開いてうでをふる』
ふむふむ・・・なるほどなぁ〜〜。
『うでのふりが大きいほど、足をあげやすい。さらに、身体がブレずに走れる。
手をにぎると肩や腕に力が入るので、手は開く。』

izzy1.png よぉ〜〜〜し!

me.png こお?

chao.png うん!上手上手!!
・・・手は開いているのか?

me.png 開いているわよ〜。
ほら!

chao.png あ・・・おお!開いているか・・・。
・・・ 2人とも、手が丸いから解らん。

 

IK09.jpg
投稿日:2008年10月10日(金) 11:44

 <  前の記事 いずのお弁当(新幹線編)  |  トップページ  |  次の記事 コルクのつみき  > 

         

2010年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別アーカイブ

 

Mobile

児童英語・図書出版社 社長のこだわりプログmobile ver. http://mt.izumishobo.co.jp/plugins/Mobile/mtm.cgi?b=6

プロフィール

IZZY:通称「いず」
IZZY:通称「いず」

Chaoone!の案内人。ショッピングは得意なんだとか?おっちょこちょいなところもあるので、失敗することもあるけど、なんでも積極的にチャレンジする好奇心旺盛で、活発な性格のようです。「ミー」とは幼なじみらしい。

ME:通称「ミー」
ME:通称「ミー」

Chaoone!の案内人。本が大スキなので、案内を任されたらしい。少しおとなしめで、周りへの気配りが上手な性格らしい。「いず」とは幼なじみらしい。小さい頃から、「いず」の後を追いかけて歩いていたらしい。