12月も半ばね~。
そろそろ、年賀状用意しなきゃ!
年賀状?じゃあ、コレ「こむぎんちょ11色セット」で来年の干支「ねずみ」を作ろうよ♪
あら♪いいアイディア!
小麦粉なのね~!色はどうなっているの?
食用色素顔料だから、赤ちゃんが口に入れちゃっても大丈夫なんだ!
へぇ~♪安全なのね♪
ねずみ色・・・えっと~ないわ。
作ればいいんだよ!
黄色?紫?茶色と青かな・・・
あら?緑になったわ~。
あっ!じゃあ、赤を混ぜれば黒っぽくなるんじゃない?
・・・ホントだ!おもしろ~い♪
あとは白を混ぜて・・・出来た♪ねずみ色だわ!
色を混ぜるのって面白いわね~!
ねずみ♪ねずみ♪
・・・あら?触っているうちに、何だか固くなってきちゃった。
濡れふきんに包んで、ちょっと置いておけば、大丈夫だよ!
使っていない粘土はラップに包んで!
は~い!
・・・いずは何を作っているの?
ねずみだよ!
え?ピンクのねずみ?
そうそう♪
いいんだよ。ボクはピンクのねずみが作りたかったの~。
頭はこうして、少し水をつけて、ほら!くっついたよ♪
「こむぎんちょ11色セット」は自然乾燥も大丈夫なんだよ!
粘土の種類によっては、オーブンで焼いたりするんだけどね。
もちろん、乾いてから、ボンド接着も大丈夫!
ヒビ割れもしないし、乾燥するとプラスチックみたいに強いんだよ~。
でも、粘土ならではの暖かみもあって、ボクは大好きなんだ♪
気に入ったものが出来たら、乾燥させて飾れるでしょ?
他には、クリップを刺して少しボンドで補強するんだ。
チェーンを通して・・・ほらね!キーホルダーだよ!
かっわいい~♪
私も、キーホルダーにしようかな♪
ん?コレって・・・もしかして・・・
・・・ねずみよ。
・・・ははは~。独創的・・・
・・・何?何だか解らないって事?
おや?2人で何しているんだ?・・・なんだ~コレ!お地蔵さんか?
・・・ねずみよぉ!
