
う〜ん?・・・いや・・・う〜ん・・・。



「マグネットマッチ棒付き マッチ棒パズル」
右脳のトレーニングだ!

発想の転換よね。


マッチ棒を知らないのか?


昔はどこの家庭にもあったもんだけどなぁ・・・。
このくらいの小さい四角い箱に入っていてな。
そっか〜。2人は知らないんだな・・・。

マッチ棒がなくても出来るんだ。
それに・・・ほら!
転がらないんだぞ!
みんなで、やってみるか?



「けんか別れ」
Q.2つのひし形が仲良く向かい合って1つの正三角形を共有しています。
マッチ棒を2本動かして、この形を三角形を共有しない2つのひし形に変えてください。
ただし、けんかはしてもひし形どうしは未練があるようです。
せめて向かい合った変形にしてくださいね。

ちなみに、答えは・・・
「マグネットマッチ棒付き マッチ棒パズル」のページのどこかにかくれているぞっ!



速いなぁ〜!



出来るか?
「振り返るブタ」

Q.ブタがいます。マッチ棒を2本動かして、このブタを振り返らせてください。



・・・・・・・・??
・・・・・・・・???
・・・・・・・・????



もしかして、こう?



いず、スゴイなぁ〜。

だってさ・・・これじゃ、あまりに普通すぎるかと思って・・・

普通・・・じゃないぞ・・・。
この問題は「別の発想」が必要なタイプだ。
ま・・・普通に考えていたら出来ないってことだな。
図形を変化させたり、数式を作ったり、右脳を刺激する問題が50問以上!
だんだん複雑になって、レベルアップしていくんだ。


初級編だよ。


この問題は・・・・こう・・・でしょ?



コレは上級編だぞっ!!!

????

出来ちゃったの?

おおっ!
・・・出来ちゃったみたいだな・・・。

コレも普通に考えて、こうなったんだよ!





投稿日:2009年01月21日(水) 16:06