みなさん!
夏休みはどうでしたか?
やっと夏らしい「晴れ」が続いているわね♪
うん!
だけど・・・数日前から、夜の「虫の声」が変わってきたんだ〜。
今までは、1種類くらいだったのが、この数日は確実に「虫の合唱」になってきたんだよ。
秋なのね〜。
さて!今日は、アイロンビーズ立体(応用編・家)です!
今まで、順番にレベルアップしてきましたが、今回は総合の応用編。
→今までのアイロンビーズを見る
お家!?出来るの?
うん。
まずはパーツを作ってから、組み立てるのは今までと、同じ。
上・屋根 下・側面
側面△
上・側面□ 下・底補強部分
違うのは、四角配列と三角配列をどう組み合わせるか・・・って所かな。
そっか・・・
複合型のプレートを持っていればいいけど、ない時はどうやって組み合わせるのか?って事よね?
そういう事。
ボクは△と□が組み合わさったプレートを持っていないんだ。
だから、別々に作って・・・
匠は、2つのパーツの、片側だけをアイロンをかけるという技を披露!
繋がったら、そっと外して・・・はめ込む!!
で・・・反対側をアイロンで接着、また反対も繋がった部分を念入りに接着!
すると・・・なんということでしょう!
△屋根の家、側面部分が完成しました!
スゴイ!
だけど、なんで単純に△と□で組み合わせないの?
直線だと、動いたりして、アイロンで接着しにくいんだ。
こうして、凸凹に作ってから接着すれば、アイロンをかけている間にズレる事もなく、補強もできるってわけ。
屋根以外のパーツをアイロンで作ったあとは、いよいよ組み立て!
匠はここでも、技を披露!!
屋根部分を最後にしたわけは、ココにありました!
なんということでしょう!
ログハウス調の家は、かわいらしく屋根が湾曲しているではありませんかっ!
なんで??
匠は、アイロン後の熱いうちに屋根を組み立て、指で押して、湾曲を作ったのです!
*やけどをすると危ないので、おとなの人にやってもらってね!
そして・・・夜になると・・・
なんということでしょう!!
窓から温かな光が漏れているではありませんか!!
・・・蛍光のアイロンビーズを使ったのね。
匠はアイロンビーズという平面を技ありの立体に仕上げました!!
・・・確かに・・よく出来ているなぁ〜。
なんだかナレーションが「ビ○ォーアフ○ー」みたいだったが・・・。
♪♪♪