いずとミーのまなぶろぐ Top >  工作 >  松ぼっくりのミニクリスマスツリー

松ぼっくりのミニクリスマスツリー

izzy1.png 葉っぱ・・・なくなっちゃったね。

me.png ホント。
風が強く吹くと、あっという間ね!

izzy1.png あれ?
ミー、何やっているの?

me.png うふふ♪
「松ぼっくり」をね、たくさん拾ってきたの♪
何か出来ないかな~って思って。

izzy1.png 何か・・・ねぇ~・・
!!!

izzy1.png ねっ!ねっねっ!!
クリスマスツリーを作ろうよ!

me.png クリスマスツリー?

izzy1.png ほら。
よ~く見ると、モミの木みたいな形をしているでしょう?

me.png ・・・・そうかしら?

izzy1.png ほらっ!
こうして、ペットボトルの蓋を台にして・・・。

IMG_2023_1.jpg

me.png あら。ホント!

izzy1.png ナチュラルな感じがいいのなら、ワインのコルクがいいね!

izzy1.png ちゃおさ~ん!!
ワインのコルクってある?

chao.png ん?
ワインならあるが・・・コルクが欲しいのか?
う~ん・・・じゃあ・・・使っていいゾ。

izzy1.png わ~~~い!!

chao.png ・・・もったいないから、呑むか。

izzy1.png このコルクを、カッターで切って・・・上に乗せれば、ほら!

chao.png へぇ~。

me.png ホントだわ!
かわいい~♪

IMG_2024_2.jpg

izzy1.png 木工用ボンドとグルーガンを用意して・・・と、後は・・・飾りの準備だ!!
家にあるもので十分だよ。

me.png ビーズがあったわ!
ラメの入った3Dペン。

izzy1.png モール・・・それから~・・・うん!ブリオンとかいいよね!

me.png ねぇ、ボンドはどうして2種類なの?

izzy1.png 木工用ボンドは、木や布、紙の工作には一番適しているんだよ。
厚く塗って乾くと透明になるし・・・何より、固定力がすごい。
でも、乾くまでに時間がかかるから、不安定な形の場合は難しいんだ。
だから、複雑な工作には、即乾タイプのグルーガンがおすすめだよ。

me.png なるほどね。
ボンドにも種類がたくさんあって、何を使ったらいいのか迷うものね。

izzy1.png どの素材にどう使うのか?がポイントだよね。

me.png この3Dペンは「のり」よ。
大丈夫なの?

izzy1.png 接着力は弱いけど、飾る程度なら大丈夫だよ。
一番いいのは、木工用ボンドにラメを混ぜて使うんだ!
それから、使わなくなったラメ入りのマニキュアもいいね。

izzy1.png よしっ!
木工用ボンドをペーパーパレットに出して・・・。
(ペーパーパレットがなければ、アルミホイルなど)

me.png ・・・・・!
ああ~ん・・・松ぼっくりが小さいから、うまくいかないわ。

izzy1.png ほら。
爪楊枝を使うと、簡単だよ!
太い方に、ボンドを付けてと、ビーズに付けると・・・ほらね!くっついてくるんだ。

me.png ホント!
コレなら、簡単に出来るわ♪
楽しい~~~♪

chao.png なぁ、なんで着色しないんだ?
インターネットで検索すると、緑に塗ってから飾り付けしているパターンが多いと思うんだが・・・。

izzy1.png 緑に塗ると、急に人工的な作り物っぽくなっちゃうんだ。
松ぼっくりに飾った、という素朴感がいいんだよ!

chao.png なるほどな~。
それで、台座がコルク・・・というわけか。

izzy1.png そういう事!

me.png izzy1.png ・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

chao.png おっ!
出来てきたな!!
・・・ひっく。
じょうず!じょうず!!

me.png ・・・酔っているわ。

izzy1.png 出来た!!
me.png 松ぼっくりのクリスマスツリー!
IMG_2025_3.jpg

IMG_2027_4.jpg

IMG_2028_5.jpg
chao.png なかなかの出来じゃないかっ!!
「松ぼっくり」の、「クリスマスツリー」か・・・。
・・・ひっく。
「松ぼっクリスマスツリー」だな!!!
ひ~っく。

me.png izzy1.png 酔っぱらい~・・・。

chao.png わははは!
投稿日:2010年12月14日(火) 10:28

 <  前の記事 マイファースト ブレインボックス  |  トップページ  |  次の記事 新年のごあいさつ・2011  > 

         

2011年01月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月別アーカイブ

 

Mobile

児童英語・図書出版社 社長のこだわりプログmobile ver. http://mt.izumishobo.co.jp/plugins/Mobile/mtm.cgi?b=6

プロフィール

IZZY:通称「いず」
IZZY:通称「いず」

Chaoone!の案内人。ショッピングは得意なんだとか?おっちょこちょいなところもあるので、失敗することもあるけど、なんでも積極的にチャレンジする好奇心旺盛で、活発な性格のようです。「ミー」とは幼なじみらしい。

ME:通称「ミー」
ME:通称「ミー」

Chaoone!の案内人。本が大スキなので、案内を任されたらしい。少しおとなしめで、周りへの気配りが上手な性格らしい。「いず」とは幼なじみらしい。小さい頃から、「いず」の後を追いかけて歩いていたらしい。