Chaoone!!2012年春号到着!

今年はホントに寒いね〜!

私は寒いの好きよ〜♪
今年は、井の頭公園の池が凍ったりと、ちょっと例年とは違うから楽しいわ♪

ボクは冬眠したいよ・・・




バラの形やマーガレット型の花がたっくさん♪


と〜ってもキレイで私はお気に入り♪

たのしく入学準備だよ!!

えんぴつの運びから練習するのって実は重要なのよね〜。


新商品に、家の中でもたのしくバランス感覚を養う玩具があるのよ。


詳しくは随時紹介していきましょう。

いい季節だね〜♪
ホント!
緑が濃くなって、空気が変わったわね♪
今日はみなさまに、お知らせがあります。
毎年この時期になると、「Chaoone!夏号カタログ」が発行となります!
・・・が、今年はいろいろな事情があり、発行を見合わせることになりました。
大きな原因となったのは、各メーカーで、今回の震災の影響による紙・インクの不足や、製造ラインがストップするなどの事情から、多くの新商品の発売が延期になってしまったことです。
また、定番商品の中にも、安定した供給が難しい商品が出てきています。
さらに、カタログ自体の印刷にも影響が出ることが考えられたため、今回はやむなく、発行をあきらめました。
毎回、カタログを楽しみにしていただいている方々には、大変申し訳ありません。
スタッフ一同、紹介文やおすすめコメントなどに知恵をしぼりながら制作しているカタログですので、とても残念に思っております・・・。
ボク達も、表紙の撮影がなくなって、寂しいよね。
でも、9月発行の「Chaoone!秋冬号カタログ」は、例年通り発行する予定ですので、9月をお楽しみに!!
また、秋冬号カタログが発行になるまでは、メルマガやこのブログで、新商品情報をお届けして参ります!
もし、皆さまのお友達で「カタログやChaoone!サイトは知っているけれど、メルマガは登録してない・・・」という方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてあげてくださいね!
メールマガジンはお得な情報満載!!
無料で登録できます!
・メルマガ会員限定アウトレットセールは最大90%OFF!
・次はいつかな?お得なクーポンプレゼント!
・笑いあり、涙あり・・・大人気「子育てエピソード」
・おすすめ商品や教育関連の最新ニュースもお届け!
メルマガ登録はこちらから!!
2月に入って急に暖かくなったね!
関東だけが、相変わらずのカラカラ空気なんですってね。
そうだよ!
空気が乾いているから、こんな事になるんだ。
・・・恐るべし、新型インフルエンザ。
???
いいの。
私的な話しだから・・・。
でもさ、星を見るには絶好の空だよね!
星?
そう!コレ!
あら♪
「ビジュアルかるた 四季の星座」ね!
楽しみにしてるんだ〜♪
だって、暗い所で光るんでしょ?
うふふ。
天体観測としての機能も備えつつ、楽しく遊びながら覚えられるのよね♪
神話にも触れているから、ロマンチックだし♪
うん!
星座って、いろんな伝説や神話があるから、知っているとまた違った目で観測出来るんだ〜。
それに、光るし!!
四季ごとの星座を詳しく説明したカードや、星の探し方も1つ1つ詳しく説明されているから、天体観測の時にも役に立つ情報がギュッと凝縮されているのよ。
そうそう!
「冬の大三角」とかね。
当然!これも光るんだ!
おおっ!
今日は「ビジュアルかるた 四季の星座」か?
そのかるたは、蛍光塗料が塗ってあって、暗闇で光るんだゾ!
!!!
知っているよっ!!
早く、暗くならないかな〜って思っているんだ。
・・・2人とも、光る光るってソレばかりね。
観測のコツとか、覚えやすいように工夫してあるのに。
・・・それに、実際の写真が載っているのよ。
天体観測しようと空を見上げると、どの星なのか?解らないでしょう?
この写真があれば、実際の星の色や大きさも解るから見つけやすいのよ。
星座マップもあるし、これだけ内容が充実した・・・・キャッ!!!!
!!!
夜になりましたぁ〜!
なんだ!なんだ!
強制的に暗くしたなっ!
話しの途中なのにっ・・・
・・・キレイ〜〜!!
わぁ〜〜〜〜♪
コレ程とはな・・・。
星の上を歩いているみたいだよ!
・・・キレイね〜!
光る、光るって言い過ぎ、て思ってたけど、最高っ!!
でしょ?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 |
Chaoone!の案内人。ショッピングは得意なんだとか?おっちょこちょいなところもあるので、失敗することもあるけど、なんでも積極的にチャレンジする好奇心旺盛で、活発な性格のようです。「ミー」とは幼なじみらしい。
Chaoone!の案内人。本が大スキなので、案内を任されたらしい。少しおとなしめで、周りへの気配りが上手な性格らしい。「いず」とは幼なじみらしい。小さい頃から、「いず」の後を追いかけて歩いていたらしい。