« 2016年06月 | 児童英語・図書出版社 創業者のこだわりブログ Top2016年08月 »

新着情報【2016年07月】

● 今日(7月29日)の主なできごと 1855年 長崎に「海軍伝習所」開設……江戸幕府はこの日、海軍の士官を養成するための教育機関「海軍伝習所」を開設した。オランダ商館長クルチウスの意見を採り入れたもので、第1期生にはのちに軍艦奉行となる勝海舟らがい...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月29日(金) 05:14

● 今日(7月28日)の主なできごと 1603年 千姫が豊臣秀頼に輿入れ……この日、徳川家康の孫で7歳の千姫が、豊臣秀吉の子で11歳の豊臣秀頼に嫁ぐため、大坂城へ入った。その後千姫は、1615年の大坂夏の陣で、落城する大坂城から救出された。 1914...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月28日(木) 05:53

● 今日(7月27日)の主なできごと 1953年 朝鮮戦争休戦……朝鮮半島中間部に位置する板門店で、国連軍代表と北朝鮮代表が、休戦協定に調印して3年にわたる朝鮮戦争はとりあえず終わった。しかし、講和条約は結ばれず、停戦を監視する「中立国監視委員会」と...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月27日(水) 05:16

● 今日(7月26日)の主なできごと 1945年 ポツダム宣言の発表……アメリカ、イギリス、ソ連(現ロシア)3国首脳の名で、日本に無条件降伏をせまる「ポツダム宣言」を発表した。日本が回答を引き延ばすうち、8月に入って広島と長崎に原爆を投下され、日本と...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月26日(火) 05:51

● 今日(7月25日)の主なできごと 1814年 蒸気機関車の試運転……イギリスのスチーブンソンがキリングワーク炭鉱で蒸気機関車の試運転に成功。 1894年 日清戦争始まる……日本軍は朝鮮の豊島(ほうとう)沖で中国の清艦隊...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月25日(月) 05:29

● 今日(7月22日)の主なできごと 1549年 キリスト教伝来……この日イエズス会の宣教師フランシスコ・ザビエルが、マラッカで出合った弟子のヤジロウの案内で薩摩半島の坊津に上陸。その後、平戸や山口などで、熱心にキリスト教の布教活動を行った。 ● 今...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月22日(金) 05:22

● 今日(7月21日)の主なできごと 1588年 無敵艦隊敗北……イギリス本土をねらうスペインのフェリペ2世は、自慢の無敵艦隊(アルマダ)を率い、イギリス艦隊との海戦を開始した。しかし10日間ほどの交戦の末、機動力のある小型船を駆使したイギリス艦隊に...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月21日(木) 05:41

● 今日(7月20日)の主なできごと 1969年 人類史上初の月面着陸……アメリカが打ち上げたアポロ11号がこの日、月面の「静かの海」に着陸し、人類が初めて月面に降り立った(日本時間では7月21日早朝)。その様子はテレビ中継され、世界じゅうの話題をさ...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月20日(水) 05:25

● 今日(7月19日)の主なできごと 1856年 ネアンデルタール人の骨発見……ドイツのデュッセルドルフ郊外ネアンデルタール渓谷にある洞窟で、原始的な人骨が発見された。その後の研究により、この骨は、3〜25万年前に存在していた現生人類ホモ・サピエンス...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月19日(火) 05:00

● 今日(7月15日)の主なできごと 1099年 第1回十字軍……ローマ教皇ウルバヌス2世の呼びかけに応じた第1回十字軍がこの日、イスラム教徒を敗って聖地エルサレムを占領した。 1799年 「ロゼッタ・ストーン」発見……ナ...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月15日(金) 05:36

● 今日(7月14日)の主なできごと 1789年 フランス革命……この日、パリ市民が政治犯を収容するバスティーユ牢獄を襲撃し、世界史上に特筆される「フランス革命」の火ぶたが落とされた。日本ではこの日を 「パリ祭」 と呼んでいるが、フランス国民は毎年、...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月14日(木) 05:11

● 今日(7月13日)の主なできごと 1886年 日本標準時の定め……この日に勅令が出され、東経135度の時刻を日本標準時と定め、1888年から実施すると発表。イギリスのグリニッチ天文台を経度0度、兵庫県明石市を通る線を東経135度とし、そこを日本の...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月13日(水) 05:44

● 今日(7月12日)の主なできごと 1192年 鎌倉幕府始まる……源平の戦いで平氏に勝利した源頼朝は、征夷大将軍に任命され、鎌倉幕府を開いた。鎌倉幕府は、武士によるはじめての政権で、1333年に執権の北条氏が新田義貞らに滅ぼされるまでおよそ150年...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月12日(火) 05:16

● 今日(7月11日)の主なできごと 1156年 保元の乱……この日、後白河天皇方の平清盛、源義朝らが、崇徳上皇方の平忠正、源為義らのこもる白河御所へ未明に夜討ちをかけて打ち破った(保元の乱)。その結果、上皇は隠岐に流され、為義らは処刑された。これに...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月11日(月) 05:55

● 今日(7月8日)の主なできごと 1497年 バスコ・ダ・ガマがリスボン出発……ポルトガルの航海者・探検家のガマが、国王の命を受け、ヨーロッパからアフリカ南岸の喜望峰を経てインドへ航海した最初のヨーロッパ人として知られる。このインド航路の開拓により...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月08日(金) 05:39

● 今日(7月7日)の主なできごと 1615年 武家諸法度発布……5月の「大坂夏の陣」で豊臣氏を滅ぼした徳川幕府は、2代将軍の徳川秀忠の名で全国諸大名に「武家諸法度」13か条をこの日に発布した。自分の領地と江戸とを1年ごとに毎年4月に参勤することを指...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月07日(木) 05:25

● 今日(7月6日)の主なできごと 1783年 浅間山大噴火……長野と群馬の県境にある浅間山がこの日に煙を吐き出し、2日後に大爆発、火砕流が村々を襲って2万人の命を奪った。火山灰が広い地域をおおったため作物が出来ず、天明の飢饉の要因となった。 188...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月06日(水) 05:04

● 今日(7月5日)の主なできごと 1590年 秀吉天下統一……豊臣秀吉はこの日、小田原城を包囲して北条氏政・氏直父子を降伏させた。最後まで抵抗していた戦国大名を従わせたことで、応仁の乱から120年余り続いた「戦国時代」を終わらせた。 1949年 下...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月05日(火) 05:48

● 今日(7月4日)の主なできごと 1776年 アメリカ独立宣言……イギリスからの独立をめざし前年からの戦争のさなか、アメリカ東部13州はこの日に独立を宣言、7年後の1783年の「パリ条約」で正式に認められた。アメリカ合衆国では、以来この日を「独立記...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月04日(月) 05:25

● 今日(7月1日)の主なできごと 1787年 寛政の改革……江戸幕府の老中松平定信は、第11代将軍徳川家斉のもとで、8代将軍徳川吉宗の「享保の改革」にならい、この日から「寛政の改革」を行い、武芸や学問の奨励、緊縮財政、風紀取締りによる幕府財政の安定...

登録カテゴリ: 2016年版 こんな日

投稿日:2016年07月01日(金) 05:51

2016年08月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別アーカイブ

 

Mobile

児童英語・図書出版社 社長のこだわりプログmobile ver. http://mt.izumishobo.co.jp/plugins/Mobile/mtm.cgi?b=6

プロフィール

酒井 義夫(さかい よしお)
酒井 義夫(さかい よしお)

略歴
1942年 東京・足立区生まれ
1961年 東京都立白鴎高校卒
1966年 上智大学文学部新聞学科卒
1966年 社会思想社入社
1973年 独立、編集プロダクション設立
1974年 いずみ書房創業、取締役編集長
1988年 いずみ書房代表取締役社長
2013年 いずみ書房取締役会長
現在に至る

昭和41年、大学を卒業してから50年近くの年月が経った。卒業後すぐに 「社会思想社」という出版社へ入り、昭和48年に独立、翌49年に「いずみ書房」を興して40年目に入ったから、出版界に足を踏み入れて早くも半世紀になったことになる。何を好んで、こんなにも長くこの業界にい続けるのかと考えてみると、それだけ出版界が自分にとって魅力のある業界であることと、なにか魔力が出版界に存在するような気がしてならない。
それから、自分でいうのもなんだが、何もないところから独立、スタートして、生き馬の目をぬくといわれるほどの厳しい世界にあって、40年以上も生きつづけることができたこと、ここが一番スゴイことだと思う。
とにかくその30余年間には、山あり谷あり、やめようかと思ったことも2度や3度ではない。なんとかくぐりぬけてきただけでなく、ユニークな出版社群の一角を担っていると自負している。
このあたりのことを、折にふれて書きつづるのも意味のあることかもしれない。ブログというのは、少しずつ、気が向いた時に、好きなだけ書けばいいので、これは自分に合っているかなとも思う。できるかぎり、続けたいと考えている。「継続は力なり」という格言があるが、これはホントだと思う。すこしばかりヘタでも、続けていると注目されることもあるし、その蓄積は迫力さえ生み出す。(2013.8記)